こんにちは、サラリーマン個人投資家の有馬です。2020年4月に持株会を退会した私が、会社の持株会を退会して、野村證券に株式を振り替える方法について解説します。
この記事を読むメリット
- 野村證券に口座を開設できる
- 会社の持株会を退会する手順が分かる
- 野村證券に株式を振り替える手順が分かる
ではいきましょう。
サラリーマンが野村證券に口座開設して会社の持株会を退会する方法
野村證券に口座開設して持株会を退会する手順
- 野村證券に口座を開設する
- 持株WEBサービスで退会申請する
STEP1 野村證券に口座開設する方法
STEP1-1 野村證券に口座開設を申し込む
野村證券の公式ホームページから口座開設を申し込みます。
「野村證券 口座開設」で検索して、いちばん上に表示された「口座開設のご案内|野村證券」をクリック。
口座開設の申込方法は2通りあります。
口座開設の申込方法
- 画像アップロード(かんたん口座開設)
- 申込書に記入して口座開設
今回は方法1の画像アップロードで申し込みます。方法2だと郵送されてきた申込用紙に記入して返送する手間がかかってしまいます。
メールアドレスを入力して、「承諾のうえ、メールを送る」をクリック。
すぐにメールが届くので、メールに記載されているURLをクリック。
STEP1-2 野村證券に本人確認書類を提出する
アップロードする確認書類を選びます。今回は「運転免許証+通知カード」を選びました。
4枚の写真をスマホで撮影して、画像をアップロードします。
アップロードする画像
- 運転免許証(表面)
- 運転免許証(裏面)
- 通知カード(表面)
- 通知カード(裏面)
個人情報(名前や住所など)を入力します。
初めて口座開設するときに迷うポイントが3つ↓あります。
口座開設するときのポイント
- 一般口座 or 特定口座 → 「特定口座」を選ぶ
- 源泉徴収あり or 源泉徴収なし → 「源泉徴収あり」を選ぶ
- 店舗 or オンライン専用支店 → 「オンライン専用支店」を選ぶ
特定口座で源泉徴収ありでオンライン専用支店(野村ネット&コール)を選びましょう。
ひととおり入力が終わったらこんなメール↓が届きます。
1週間後、こんなメール↓が届きます。
これで野村證券に口座開設ができました。
STEP2 持株会の退会申請をする
STEP2-1 社内の情報システムで検索する
あなたの社内の情報システムにて「持株会」で検索してください。「持株」で検索してもOKです。持株会を取り扱っているような大きい会社であれば、そういった社内情報システムが整っているはず。
社内の情報システムで持株会の退会方法が分かりやすく書いてあれば、それに従って退会手続きを進めてください。webページを読んでも退会方法がよく分からなければ、問い合わせた方が早いです。
STEP2-2 問い合わせ窓口に連絡する
検索に該当したwebページに持株会の問い合わせ窓口があります。窓口の連絡先へ持株会の退会方法を問い合わせてください。
持株会に問い合わせる2つのこと
- 持株会の退会手順を聞く
- 振替できる証券会社を聞く
2020年4月現在は、持株会の株式を証券会社に振り替える場合、野村證券にのみ株式を振り替えられます。
でも、野村證券は他の証券会社と比べて売買手数料が高いので、もし、あなたが野村證券以外の証券会社に口座を開設済みであるなら②を聞いておくべき。
参考までに、私が問い合わせたときのメール↓です。
持株会事務局 殿
担当者 様
お世話になっております。●●(株)の有馬です。
持株会を退会したいため、下記2点ご教示いただけますでしょうか。
①持株会の退会手順
②株式の振替可能な証券会社
以上、よろしくお願いいたします。
(実際に有馬が問い合わせたメールです)
2~3日後に持株会事務局の担当者から以下の5つが連絡されます。次のステップで必要なのでメモしておきましょう。
持株会からの5つの連絡事項
- 持株WEBサービスの案内書
- 企業コード
- パスワード(持株WEBサービス用)
- 従業員コード
- パスワード(個人用)
STEP2-3 持株WEBサービスで退会申請する
持株WEBサービスにアクセスしてください。
STEP2-2 で取得した企業コードとワスパードを入力します。
こんな画面になります。下へスクロールして「各種お手続きの申請」をクリック。
STEP2-2 で取得した従業員コードとパスワードを入力します。
「申請画面」をクリック。
画面左側にあるメニューから「退会申請」をクリックしてください。
STEP1 で口座開設した野村證券の情報を入力します。
これで持株会の退会と野村證券への株式振替が完了です。
STEP3 野村證券で株式振替を確認する
持株会を退会したときに所有していた株式が野村證券の口座に振り替えられているか確認していきます。
STEP1で野村證券に口座開設を申し込んでから1週間後に下記の簡易書留郵便が届きます。
3桁の取引店コードと6桁の口座番号が書いてありました。
野村證券のホームページにアクセスして、右上の「ログイン」をクリック。
ハガキに書かれていた取引店コードと口座番号を入力して「ログイン」をクリック。
オンライン入金サービスの申込画面になります。「今は申込しない」をクリック。
下記のマイページが表示されました。持株会で購入した分の株式(金額)が「保有資産評価合計」に記載されています。
これで持株会で購入した株式が野村證券の個人口座に振り替えられていることが確認できました。
株を買うときは「取引」をクリック。
「国内株式」をクリック。
株式を買う(現物買注文)画面になりました。
ためしに、任天堂の銘柄コード:7974を入力して「検索」をクリックしてみました。
この画面から株数など入力すれば、任天堂の株に買い注文を出すことができます。
以上で完了です。
その他 持株会を退会するとき、銀行振込すると損!?
持株会を退会する際、今までに購入した株式をどう処理するか選択します。その時は、下記の2通りから株式の移行方法を決めてください。
- 銀行への口座振込(現金化)
- 野村證券への株式振替
判断基準は「株の取引を辞めたい(早く現金化したい)」かどうか。
株式の取引をしたくないのであれば、「1.銀行への口座振込(現金化)」を選んでください。
ただし、「1.銀行への口座振込」を選ぶと、退会と同時にその時の株価で、持株会で買ってきた株式が売られます。買ってきた合計金額よりも退会する時の株価が高くなっているか注意してください。
今後、あなたの会社の業績が上がっていく見込みがあるならば、株式として保有しておくことをオススメします。
まとめ
いかがでしたか?野村證券に口座を開設して持株会を退会する手順ををまとめておきましょう↓
野村證券に口座開設して持株会を退会する手順
- 野村證券に口座開設を申し込む
- 個人情報を入力する
- 野村證券に本人確認書類を提出する
- 社内の情報システムで「持株会」と検索する
- 問い合わせ窓口に連絡する
- 持株WEBサービスで退会申請する
野村證券に本人確認書類を提出したら、野村證券側で審査に入ります。約1週間ほどで審査結果がメールで連絡が来るので、それまで気長に待ちましょう。