【アドセンス審査に通らない】私が5記事で合格するまでにやったこと

株ブログ

【アドセンス審査に通らない】私が5記事で合格するまでにやったこと

Googleアドセンス申請したけど、審査になかなか通らない。何がダメなんだろう。アドセンス合格に必要な最新の情報が欲しい。

こんにちは、有馬です。今回は当ブログが5記事でGoogleアドセンス審査に合格するまでにやったことをまとめました。

2020年5月の情報です。(コロナ禍でもアドセンス合格できました)。  

この記事を読むメリット

  • アドセンス申請したときの記事数が分かる
  • アドセンス申請したときの文字数が分かる
  • アドセンス合格するまでのスケジュールが分かる
  • アドセンス合格までにやったことが分かる

ではいきましょう。

 

【アドセンス審査に通らない】私が5記事で合格するまでにやったこと

アドセンス申請したときのブログの運営状況

Googleアドセンス申請したとき、当ブログは5記事でした。

【アドセンス審査に通らない】私が5記事で合格するまでにやったこと 

記事の文字数はおおよそ1500文字前後です。

記事の文字数

  • 1338文字:【株ブログの始め方】手順④:wordpressをインストールする
  • 1529文字:【安い!?】格安ドメイン.xyzや.siteは更新料が高すぎる
  • 1189文字:【株ブログの始め方】手順③:ドメインとサーバーを結びつける
  • 1538文字:【株ブログの始め方】手順②:ロリポップでサーバーをレンタルする
  • 1932文字:【株ブログの始め方】手順①:ムームードメインでドメインを取得する

 

5記事目を投稿したときにアドセンス申請しました。アドセンス申請中にも継続して記事を投稿したかったので、5記事の他にもう7記事を準備していました。

記事投稿とアドセンス申請のスケジュール

  • 2020年05月02日 - 11:15:1記事目を投稿
  • 2020年05月04日 - 20:00:2記事目を投稿
  • 2020年05月05日 - 20:00:3記事目を投稿
  • 2020年05月06日 - 20:00:4記事目を投稿
  • 2020年05月07日 - 20:00:5記事目を投稿。23時頃にアドセンス申請
  • 2020年05月08日 - 15:50:アドセンス合格。

申請した翌日に合格の通知が来ました。

 

固定ページは記事を投稿し始める1カ月ほど前に設置済みでした。

固定ページの投稿スケジュール

  • 2020年03月30日 - 22:57:プライバシーポリシーを設置
  • 2020年04月11日 - 14:05:プロフィールを設置
  • 2020年04月12日 - 12:26:お問い合わせページを設置

 

有効化していたプラグインは下記の7つでした。

  1. Akismet Anti-Spam(アンチスパム)
  2. Classic Editor
  3. Google XML Sitemaps
  4. STINGERタグ管理プラグイン3
  5. TinyMCE Advances
  6. UpdraftPlus - Backup/Restore
  7. WP Multibyte Patch

【アドセンス審査に通らない】私が5記事で合格するまでにやったこと

 

アドセンス審査に合格するためにやった5つのこと

アドセンス審査合格のために私がやった5つのことを共有します。

 

画像の代替テキスト(Alt属性)を設定した

画像を追加するとき、代替テキスト(Alt属性)を設定しました。

代替テキストとは写真に付けるテキストのこと。画像がどういう内容の画像であるのかを説明するものです。SEO対策でも有名。

私の場合、記事タイトルと代替テキストを同じにしています。本記事の画像の代替テキストは「【アドセンス審査に通らない】私が5記事で合格するまでにやったこと」です。

 

内部リンクを貼った

1つだけですが、内部リンクを貼りました。下記の「2」の記事のリンクを「1」の記事に貼っています。

  1. 【株ブログの始め方】手順①:ムームードメインでドメインを取得する
  2. 【安い!?】格安ドメイン.xyzや.siteは更新料が高すぎる

 

有料テーマ(アフィンガー)を使った

当ブログはWordPressの有料テーマで有名なAFFINGER5を使っています。

2016年ごろ、別のwebサイトでアドセンス申請をしましたが、なかなか合格できませんでした。その時に使っていたのはcocoon という無料のWordPressテーマ。

アドセンス不合格だったときのcocoonのブログ状況は次のとおり

  • 記事数は15記事
  • 文字数は1500以上

その後、20記事目を書いたときに再びアドセンス申請したら合格できました。

 

一般的に「アドセンスの合格に必要だ」と言われていること

「アドセンスの合格に必要だ」と一般的によく言われていることをやりました。下記にやったことを書いたので参考にしてみてください。

  • 独自ドメインを取得する:ムームードメインを使用
  • WordPressでブログを作る
  • カテゴリーを絞る:株ブログ
  • パーマリンクを設定する
  • 著作権フリーの画像を使う:O-DANを使用
  • XMLサイトマップを作る:プラグインを使用(Google XML Sitemaps)
  • Google search consoleに登録する
  • キーワードを絞って記事を書く
  • タイトルにキーワードを入れる
  • メタディスクリプションを書く
  • メタキーワードを書く
  • プロフィールを書く
  • プライバシーポリシーを設置する
  • お問い合わせフォームを設置する:Googleフォームを使用
  • 外部リンクを貼らない
  • アフィリエイトリンクを貼らない
  • 「やってはいけない!」と一般的によく言われていることをやらない

 

(アドセンス合格した2つ目のwebサイトだった)

当ブログは私がアドセンス申請に合格した2つ目のwebサイトでした。 1つ目のwebサイトと2つ目のwebサイトでは、アドセンス審査に合格する基準が違うかもしれません。

1つ目のサイトは2016年頃にcocoonで作り始めたサイトです。

 

アドセンスの合格に不要だった3つのこと

一般的に「アドセンス合格に必要だ」と言われているけど、必要なかった3つのことを紹介します。

10記事以上は書く

「10記事以上は書く」は不要です。目安程度に考えましょう。

私がアドセンス合格したときの記事数は5記事でした。

 

1500文字以上は書く

「1500文字以上は書く」は不要です。目安程度に考えましょう。

私がアドセンス合格したときの5記事のうち、1500文字以上だったのは3記事でした。

 

HTMLサイトマップを作る

HTMLサイトマップは不要です。読者がwebサイトの構造を理解しやすくなるので、あった方がいいと思います。

私がこれをやらなかった理由は、まだだった(笑)から。そのうち作ります。

 

まとめ

以上、まとめておきましょう。 アドセンス審査に合格するために私がやったのは下記の5つ

  1. 画像の代替テキスト(Alt属性)を設定した
  2. 内部リンクを1つだけ貼った
  3. 有料テーマ(アフィンガー)を使った
  4. 「アドセンスの合格に必要!」と一般的によく言われていることをやった
  5. (アドセンスに合格した2つ目のwebサイトだった)

 

アドセンス審査に合格して思うこと

Googleアドセンス審査の合格に必要なのは下記の2つだと思っています。

  • 「アドセンス合格に必要!」と言われていること:たくさんやる
  • 「アドセンス合格に禁止!」と言われていること:絶対やらない

 

アドセンス審査の合否判断は人間がやります。機械ではありません。(機械で合否判断するなら、申請してから数秒後には結果が出るはず)。

「やるべきことのうち、1つが欠けていたらダメ」というわけではありません。アドセンス合格に必要な要素を増やすことが大切です。コツコツやっていきましょう!

-株ブログ

© 2024 有馬アヤトの株ブログ Powered by AFFINGER5