株式投資の始め方
持株会を退会したサラリーマンへ。野村證券の口座から出金する方法について解説します。出金方法は3つ。①銀行振込。②ATM(野村カード)。③外貨送金。どれも取引手数料が無料ですが、オススメは①銀行振込です。事前登録が必要ないので簡単です。
サラリーマンが持株会を退会して野村證券で単元未満株を売却する方法
持株会を退会したサラリーマンへ。持株会の単元未満株株を野村證券で売る方法について解説します。売却方法は2つ。①野村證券の口座で株を売る。②他の証券会社へ株を移してから売る。取引手数料が安い方法で売るのがポイントです。
【2020年】保有銘柄の損益状況を公開します:コロナで株価暴落
株初心者と個人投資家に向けて、私が保有している銘柄の2020年の損益状況を公開します。売買利益は約15万円。コロナ禍のため、取引数が少ない年でした。サラリーマン個人投資家の一例として参考にしてみてください。
GMOクリック証券のスマホアプリ「株roid」の使い方を徹底図解
株初心者と個人投資家へ向けて。GMOクリック証券のスマホアプリ「株roid」の使い方を解説します。本記事を読めば、口座開設しなくても銘柄分析~売り注文までの見方が分かります。
NISAの始め方
【投資信託】楽天ポイントが貯まるハッピープログラムの簡単攻略法
楽天証券のNISAで投資信託を積立購入している人へ。ハッピープログラムの最も簡単な攻略法を解説します。マネーブリッジと自動スイープを設定の上、楽天銀行に100万円を入金してVIPステージにしましょう。手数料無料です。
楽天証券でNISAを始めたい人へ。楽天銀行に口座開設する手順を実際のスクショ画面に沿って解説します。マネーブリッジとハッピープログラムの設定方法も合わせて紹介。ポイントが貯まりやすい楽天カードと楽天銀行の組み合わせがオススメです。
【楽天証券×NISA】楽天カードを作る方法:実際にやってみた
楽天証券でNISAを始めたい人へ。楽天カードを作る手順を実際のスクショ画面に沿って解説します。楽天証券のNISA口座で積立投資するのであれば、ポイントが貯まりやすい楽天カードのクレジット決済がオススメ。私も利用しています。
【楽天証券×NISA】投資信託・商品を選ぶときの3つのポイント
NISAを始めたい人へ向けて、楽天証券で投資信託・商品を選ぶときに注意すべきポイントについて解説します。実際に楽天証券のホームページに沿って解説しました。本記事を読めば、自分ひとりでも投資信託の商品を選ぶことができるようになります。
【株初心者】一般NISAとつみたてNISAどちらがオススメ?
株初心者に向けて、一般NISAとつみたてNISAのどちらから始めるのが良いのかについて解説しました。結論は一般NISAです。理由は3つ。一般NISAの方が「①非課税枠を多く利用できる。②時間的にリスクが分散できる。③人気がある」。
株ブログの始め方
株に興味があるブロガーに向けて。LINE証券に口座開設するだけで稼げる自己アフィリエイトのやり方を共有します。afbでLINE証券に提携して、サイドバーにバナー広告を貼り付ける方法をやさしく解説しました。
安いけど重いロリポップサーバをアップデートして高速化する方法
サイトを高速化したいブロガーへ。ロリポップのアップデートでサイト表示速度が速くなりました。「遅い」「重い」と口コミのロリポップですが、2020年8月に全プランがSSD化されました。ConoHaを検討している人は参考にしてみてください。
【株ブログの始め方】その他:WordPressのQ&Aまとめ
手順①~⑥のとおりに進めていったら、WordPressを使ってブログを書けるようになった!・・・でも、403エラーとか出てきたんだけど?画像の大きさはどうやって変えるんだ?なんかいろいろよく分からない... こんにちは、サラリーマン個人投資家の有馬です。今回はWordPressで株ブログを運営しているときに出てくるさまざまな疑問をまとめました。 WordPressでブログ運営していく中で疑問点が出てきたら、本記事のリンクをクリックしてみてください。(もちろんGoogle検索してもOKです) 【株ブログの始 ...
【アフィリエイトパートナー】アフィンガーのバナー広告を作る方法
アフィンガーのバナー広告をウェブサイトに貼り付けたいんだけど、どうやれば画像をクリックしてリンク先に飛ぶようになるの? こんにちは、サラリーマン個人投資家の有馬です。今回はアフィンガーのアフィリエイト広告の作り方について簡単に解説します。 本記事を読めば以下のことができます。 アフィンガーのアフィリエイト広告(バナー広告)を作る アフィンガーのアフィリエイト広告をサイドバーに貼り付ける ではいきましょう。 【アフィリエイトパートナー】アフィンガーのバナー広告を作る方法 手順①:バナー広告に使う画像データを ...
【WordPress】アフィンガー5の購入と導入の手順を図解
アフィンガーを購入したい方へ向けて、アフィンガー5の購入から導入までを37枚の画像で図解しました。本記事に沿っていけばサクサク進められます。アフィンガーをインストールしたい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。